玄関のリフォームには、
「古くなった玄関ドアを新しいドアに取替えたい」
「防犯性の高い玄関ドアに交換したい」「収納たっぷりの玄関にしたい」
「掃除がしやすい玄関にしたい」「広くて段差の少ない玄関スペースにしたい」
「玄関ドアをスライド式にしたい」
窓のリフォームには
「窓の断熱・結露対策をしたい」「窓の防音対策をしたい」
「防犯性の高い窓に取替えしたい」「内窓を設置して二重窓にしたい」
「一枚ガラスの窓をペアガラスに取替えたい」
「電動シャッターに交換して簡単に開閉出来るようにしたい」
など、様々な目的があります。
ミスタービルド柏がおすすめする玄関ドア・窓 |
ミスタービルド柏では、ライフスタイルや目的にあわせたご提案をさせていただきます。
インプラス(LIXIL)
■この商品のカタログはこちら>>
リシェント(LIXIL)
■この商品のカタログはこちら>>
外からの音のお悩みや結露対策・防犯対策にも欠かせない部分を
ミスタービルド柏では、プロの視点からご提案させていただきます。
外装・屋根のリフォームには、
「冬サイディングの工事でキレイな外壁にしたい」「 英国風のレンガの外壁にしたい」
「自分好みの外装に交換したい」「耐火性や耐久性に優れた外壁塗装をしたい」
「外壁に入ったヒビ割れを補修したい」
「汚れにくく掃除しやすい外壁にしたい」
など、様々な目的があります。
ミスタービルド柏がおすすめする外装・屋根 |
ミスタービルド柏では、ライフスタイルや目的にあわせたスタイルをご提案させていただきます。
外壁・屋根の塗装
横葺きリフォーム屋根
屋根や壁は家の顔。
ミスタービルド柏では、それぞれの家にあったスタイルをご提案させていただきます。
いつまでも美しく、若々しい住まいを実現するために。
塗装・工程
1.足場架設・養生
足場を組んで安全な作業環境を作り、飛散防止ネットで養生します。
2.水洗・下地補修/調整
高圧水洗などの方法で、ホコリ、汚れ、コケ、カビ等を洗い流します。
外壁の不具合箇所を適切な工具を用いてケレン、除去したあと
シーリング処理などを実施します。
3.外壁塗装
外壁を、下塗り、中塗り、上塗りの順で塗装します。
4.屋根塗装(オプション)
風雨・紫外線対策として、十分な下地調整をした後に、特に耐候性に優れた塗料で塗装します。
5.鉄部、木部塗装
破風板、軒天井、スチール箇所をケレン、清掃後下塗りします。
その後、仕上げ塗装をします。
6.足場解体
周囲の安全に留意し足場、飛散防止ネットの撤去作業をおこないます。
7.点検・引渡し
塗装面をチェックし、必要があれば手直しして、塗装作業を終了し、
周辺を掃除します。
※2階建て切妻・建坪30坪、外壁面積120㎡〜の場合
ウレタン | 耐候性・ウレタン樹脂塗料使用 | 450,000円 (税込) | 耐久年数7〜8年 |
セラミシリコン 《オススメ!!!》 | 耐候性・シリコン樹脂塗料使用 | 600,000円 (税込) | 耐久年数10〜13年 |
フッ素 | フッ素セラミック4F塗料使用 | 850,000円 (税込) | 耐久年数14〜17年 |
★外壁、外部木部、破風板、軒天井、霧除、水切り、雨樋、雨戸など塗れるものは全て塗ります。
コロニアル屋根塗装
※2階建て・建坪30坪、屋根面積90㎡〜の場合
(高圧洗浄、シーラー塗装、素地調整含む)
シリコン | 2,100円/㎡〜 | 189,000円 (税込) |
フッ素 | 3,400円/㎡〜 | 306,000円 (税込) |
横葺きリフォーム屋根
※2階建て切妻・建坪30坪、カラーベストの上からかぶせ葺きの場合
屋根面積90㎡〜の場合
(足場、樋、下地調整工事は別途)
割れ ズレ 色あせ 塗料のはがれ が気になってきたら
ダンネツトップ8-1 | 重さは日本瓦の1/10 | 612,000円 (税込) |
千葉県
柏市、流山市、松戸市
我孫子市、野田市、白井市
鎌ヶ谷市、印西市、八千代市
茨城県
取手市、守谷市、つくば市
つくばみらい市、牛久市
利根町、龍ヶ崎市、常総市